2015年8月11日火曜日

Graph Template Language(GTL)入門:PLOTステートメント


作成したいプロットをPLOTステートメントにて設定します。
前回記事で紹介した基本構文の中にPLOTステートメントを入れます。

構文
PROC TEMPLATE ;
   DEFINE STATGRAPH テンプレート名;
         BEGINGRAPH ;
             LAYOUTステートメント  ;
                     PLOTステートメント;
             ENDLAYOUT;
         ENDGRAPH;
   END;
RUN;


PLOTステートメントの一覧  (種類欄に詳細構文のリンクを設定予定)
 種類構文 完成見本

 散布図 

 SCATTERPLOT  X=X軸変数   Y=Y軸変数   /  オプション  ;

 回帰直線 

 REGRESSIONPLOT  X=X軸変数   Y=Y軸変数   /  オプション ;

 時系列プロット 

 SERIESPLOT  X=X軸変数   Y=Y軸変数   /  オプション  ;

 棒グラフ 

 BARCHART  CATEGORY=カテゴリ変数   RESPONSE=応答変数   /  オプション  ;

  (STAT=オプションで棒グラフの統計量を指定可)
  ・RESPONSE=を指定しない場合は以下いずれか指定可
       STAT = FREQ, PCT, PROPORTION (デフォルトはFREQ)

  ・RESPONSE=を指定する場合は以下いずれか指定可
       STAT = SUM, MEAN (デフォルトはSUM)

  (ORIENT=オプションで棒の向きを変更可)
     ORIENT = HORIZONTAL ・・・ 横
     ORIENT = VERTICAL      ・・・ 縦


 階段状のプロット

 STEPPLOT  X=X軸変数   Y=Y軸変数   /  オプション  ;

 BOXPLOT  X=カテゴリ   Y=分析変数   /  オプション  ;


 ヒストグラム

 HISTOGRAM   対象変数   /  オプション  ;


 円グラフ

 PIECHART  CATEGORY=カテゴリ変数   /  オプション  ;

 (LAYOUT REGION /GRIDDED /LATTICE の中でのみ使用可能)


 参照線

 REFERENCELINE  X=数値  /  オプション  ;
   または
 REFERENCELINE  Y=数値  /  オプション  ;

 (他のPLOTステートメントと一緒に使用する)
 (「X=」「Y=」には、設定値を格納した変数を指定しても良い)


 直線(傾き指定

 LINEPARM  X=数値  Y=数値  SLOPE=数値  /  オプション  ;

 (他のPLOTステートメントと一緒に使用する)
 (「X=」「Y=」「SLOPE=」には、設定値を格納した変数を指定しても良い)


 ( ・・・etc  随時更新予定 )



使用例

PLOTステートメントは複数重ねて書くことが出来ます。
以下ではSCATTERPLOT(散布図)とREGRESSIONPLOT(回帰直線)を重ねてプロットしています。

* 適当なデータ作成 ;
data DT1;
label NO="No." HEIGHT="身長(父親)" HEIGHT2="身長(子供)";
input NO HEIGHT HEIGHT2;
cards;
001 165.5 154.5
002 175.8 160.5
003 159.8 150.9
004 180.5 158.2
005 156.8 145.9
;

* 散布図と回帰直線を重ねたグラフテンプレートを作成 ;
proc template ;
  define statgraph MYGRAPH;
      begingraph ;
         entrytitle "親子の身長";
         layout overlay  ;
              scatterplot x=HEIGHT y=HEIGHT2; * 散布図 ;
              regressionplot x=HEIGHT y=HEIGHT2; * 回帰直線 ;
         endlayout;
       endgraph;
  end;
run;

* グラフ作成実行 ;
proc sgrender data=DT1 template=MYGRAPH;
run;




GTL入門記事一覧

0 件のコメント:

コメントを投稿